危険な前飛びを最強の前飛びに変える方法①

みなさんこんにちは!
モリスです。

 

 

 

今回は
スパイクジャンプの
「前跳びをすること」
について話していきます!

 

 

 

前跳びは危ないからするな

 

 

 

これは何度も先生に
言われてきたのではないかと
思います。

 

 

 

ですが前跳びは
使い方さえ間違えなければ
むしろ良いことなんです。

 

 

 

正直これを
使いこなせるか
使いこなせないかで
全然違います。

 

 

 

皆さんはこれを
知らないままだと

 

 


前跳びの正しい使い方ができず、
ジャンプ力はUPしないまま
ブロックされ続けます。

 

 

 

最終的には危ない前跳びをして
自分が相手と接触し、
怪我で退場...

 

 

 

最悪の結末が待っています。

 

 

 

ですが、この記事を読み
正しく前跳びを使えると

 

 


正しい前跳びで
高いジャンプを手に入れ、
重いスパイクが打てるようになり、

 

 

点が面白いほどどんどん取れる
スーパーエースになれます!!

 

 


スーパーエースになるためにも
ぜひ読み進めてくださいね!

 

 

 

それでは始めます!

 

 

【前跳びは危ない!?】

 

 

先程少し触れましたが、

 

 

 

確かに
前跳びは危ないです。

 

 

 

相手チームのブロックに
突っ込んでしまうし、
それが怪我に繋がることも
事実です。

 

 

 

ですが前跳びをしないように
意識してしまうと

 

 

 

本来の助走の勢いに
ブレーキをかけてしまい、

 


その結果高さが落ちる上に
重いスパイクが打てなくなります。

 

 

 

確かに怪我させないことは
スポーツマンとして何より
大事なことです。

 

 

 

しかしだからといって、

 


本来のプレーができず、
あなたが頼られなかったり
実力を認められないのは
悔しいですよね?

 

 

 

なので、皆さんは
正しい前跳び
使えるようになる
必要があります。

 

 

 

僕も実はかなり前跳びを
してしまうタイプの
選手でしたが、

 

 

 

元国体エース
最優秀選手賞を獲得した
僕の高校時代の先生に
教えてもらった

 

 


2つのポイント

 

 


意識するだけで
有効的に使えるように
なりました。

 

 

 

今回から2記事に分けて
この2つのポイントを
紹介していきます!

 

 

【正しい前跳びの方法とは?】

 


正しい前跳びをするために
意識することは
先程述べたように、
2つあります。

 

 

それは

 

 


助走角度と歩幅です。

 

 

 

1つずつ説明します。

 

 

・助走角度

 


助走角度とは
そのままの意味で

 

 

トスに対して入る角度を変える

 

 

 

ということです。

 

 

 

危ない前跳びというのは
このような入り方をしています。

 

f:id:awakmorisu:20220306092407j:plain

 

横線がネットで
〇がボール、矢印が
スパイカー動線です。

 

 

 

これだと相手に
接触しやすい上に、

 

 

まっすぐ打った場合
ブロックにドンピシャ
捕まってしまうコースです。

 

 

 

なので、
助走する角度
変えます。

 

 

次の画像の
付け加えられた線と
矢印を見てください。

 

f:id:awakmorisu:20220306092528j:plain

 

 

同じ助走開始位置からでも
このように回り込んで
ネットに向かって平行
角度を変えて入れば、

 

 


前跳び後も
自分のコート内に前跳び
するだけになります。

 

 


また、まっすぐ打った場合
2枚ブロックを抜けるような
コースに打つことが出来るし、

 

 

 

コースの打ち分けやすさも
格段に上がります。

 

 

 

なので、
正しい前跳びは

 

 


助走角度を変えて、
外から回り込む

 

 

 

ということを
覚えておいてくださいね!!

 

 

そして、次の練習から
すぐに!実践してくださいね!!

 

 

 

こちらが1つ目の
ポイントでした。

 

 

 

次の記事では2つ目の
歩幅について説明します!

 

 

 

今回も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました!