ジャンプ力upでよく聞くカーフレイズを徹底解説!

みなさんこんにちは!

モリスです!!

 

 

 

今回は皆さんが

ジャンプ力をあげるために

良く取り組んでいる

 

 

カーフレイズ

 

 

について解説していきます!

 

 

なぜカーフレイズをするのか?

 

 

 

本当に正しいカーフレイズが

出来ているか??

 

 

 

この辺りについて

詳しく解説していきます!

 

 

 

先に言っておくと

カーフレイズは

やる意味あります。

 

 

 

なので、

今回の解説を読み進めないと、

 

 

効率の良いジャンプ力を

つける方法がわからず、

 

 

 

引退の試合までに

満足したジャンプ力を

つけられず、

 

 

スパイクを決められず

後悔する引退試合

向かえます・・・

 

 

 

逆にこれを知っていると

 

 

 

王道のトレーニングを

誰よりも効率よく

取り組むことができて

 

 

 

周りにジャンプ力で差をつけ

得点を決めまくることのできる

大エースに成長することができます!!

 

 

 

なので必ず今回の内容は

覚えて取り組んでください!!

 

 

 

【カーフレイズの基本情報】

 

 

まずカーフレイズが

どんなトレーニングなのかを

おさらいしておくと、

 

 

 

ウエイトをかけた状態で

足首を屈伸させ、

爪先立ちになることを

繰り返すことで

 

 

 

主に腓腹筋の筋力・筋量を増加させる

レーニングのことです!!

 

 

やり方としては、

 

 

① 両足を肩幅程度に開きます。

 

f:id:awakmorisu:20220307154435p:plain

 

② 壁等に軽く手を添えて体を支えながら、かかとをゆっくりと上げ下げすることを繰り返します。

f:id:awakmorisu:20220307154608p:plain

 

これを10回×3セットが良いとよく言われます!

 

 

 

以上がカーフレイズの

基本情報の説明でした!

 

 

 

結局ジャンプをするとき、

最後に地面を離れるのは

つま先なので、

 

 

 

つま先を鍛えれば

最後の足の力の伝え方が

鍛えられ、高く跳べる

ということですね!!

 

 

 

ではそのうえでさらに効率よく

カーフレイズトレーニングが

できる方法をご紹介します!

 

 

 

【カーフレイズ応用法】

 

 

カーフレイズをある程度こなしていくと、

あまりしんどさを感じなくなってきます。

 

 

 

これはどのトレーニングにも

言えることですが、

しんどさを感じなくなってくると

 

 

 

強度を変えるか回数を増やす

 

 

 

ことが必要になってきます。

 

 

 

回数は皆さんが良い具合で

調整していけばよいと思います。

 

 

 

ですがそれよりも

強度を上げること

絶対にしてください。

 

 

 

ここで僕が紹介するのは、

 

 

片足+ダンベ

 

 

を用いた強度UPトレーニングです。

 

 

 

先ほど説明した

両足のカーフレイズを

 

 

片足で上げる足側に

ダンベルを持って

 

 

取り組んでみてください。

 

 

 

これはかなり効くと思います

強いジャンプ力を

身に着けるためにも

 

 

 

必ず取り組んでください!!

 

 

更に詳しい解説と

他の脚トレもセットで

知りたい方は

 

 

 

僕がいつも参考に

させていただいている

メトロンブログさんの動画も

見てみてください!!

 

youtu.be

 

 

ということで今回は

カーフレイズに注目して

説明しました。

 

 

 

本当にジャンプ力に

直結している

レーニングになるので

 

 

 

高いジャンプを手に入れて

本気で最強のエースを

目指したい!!という方は

 

 

 

この記事や上の動画を

参考にして

今すぐ!!レーニングに

取り組んでみてください!

 

 

 

それでは今回の記事は

ここまでとなります!!

 

 

 

今回も最後までお読みいただき

ありがとうございました!